【B.V.D.】 heat edit2011年01月29日

ヒートエディット メーカー:B.V.D.
商品名:吸湿発熱ヒートエディット 7分丈スパッツ
素材:指定外繊維(A.H.F)35%・ナイロン35%・アクリル30%
定価:1,575円(税込)
購入時期:2010年

下着メーカー「B.V.D.」のビジネスマン専用防寒インナー【heat edit】(ヒートエディット)です。
7分丈のボトムアンダーが欲しくて探していたところ、これを見つけました。それもセールで990円で購入できました。
特徴としては、「吸湿発熱・軽くて動きやすい・ソフトな風合い・シャープなシルエット・抗菌防臭・静電気防止」となっています。

ビジネスマン専用防寒インナーと宣言しているだけあって、あまり多くは期待できないかな、と思いましたが、わずか0.45ミリの生地厚で薄く、やわらかくて動きやすい所は、スラックスの下に履くのにちょうど良く、まさにビジネス用途にピッタリで、とても良いです。
しかし、良いところはその位で、暖かさに関しては、どうでしょうか、、、
例えるなら、、、感覚的に気温12~3度以上あれば1枚着ている暖かさを感じますが、 それ以下だと逆にヒンヤリ感を感じてしまう、みたいな感じでしょうか。。

そこは素材にある、よくわからない「指定外繊維(A.H.F)35%」にあるのではないかと思いますよね。
「A.H.F(指定外繊維)」は、三菱レイヨンが2001年に開発した素材で、
特殊技術により原綿生産段階でアクリルとアセテートを融合させた複合ファイバーだそうです。
アセテートとは、木材パルプ(セルロース)を原料に、酢酸を反応させたアセチルセルロースより作られる繊維質で、 適度な吸湿性を持ち、美しい光沢があるなど絹に似た、風合いのやわらかい素材とあります。
絹に似せた素材といえば、レーヨンやキュプラもあって、これらもセルロース繊維(再生繊維)ですから、
用途や特徴は、A.H.F、レーヨン、キュプラは似ているのではないかと推測されますね。

A.H.Fがレーヨン等と特徴が似ているなら、
吸湿性が高いのと同時に熱伝導率も大きいということになって、
場合によっては体の熱が外に移動しやすく(接触冷感)、
ヒンヤリ感というかスースー感が生まれるのではないかと、思ったりしました。

とりあえず、都会のビジネスマンにはそれなりにメリットのあるインナーではあると思います。

なんだか趣味~ホームページVer.~もあります


わずか0.45ミリ!アウターにひびかない防寒「heat edit」【暖かい・薄い・軽い】【★2010秋冬セ...
わずか0.45ミリ!アウターにひびかない防寒「heat edit」【暖かい・薄い・軽い】【★2010秋冬セ...

【ゴールドウィン】 ウォームアンダー光電子2011年01月22日

メーカー:GOLDWIN(ゴールドウィン)
商品:ウォームアンダー光電子®
素材:ポリエステル95%・ポリウレタン5%
重量:170g
定価:4830円
購入時期:2011年

光電子

たまたま入ったお店で約4割引の2890円で売っていたので購入しました。
前々から光電子には興味があったのでちょうどよかったです。

光電子®とは、
高純度の微粒子セラミックスを独自の技術により均一に繊維の中に練り込み、
そのセラミックスが人体から放射される遠赤外線を吸収し、
体温域で最も効率よく遠赤外線を人体に送り返すことで、
身体を芯から暖めるという、遠赤外線素材です。
※光電子®は株式会社ファーベストの登録商標です。

感想なんですが、作りが10分丈のリブなし袖口、縫い目もフラットシーム、背中の丈が長めになっているなど、さすがにスポーツメーカーの作る少々高めのアンダーウェアという感じでバッチリです。
生地の方は、ポリエステルにしては意外と柔らかいです。糸が細目なんでしょうね、きっと。細目の糸を編み込むとふんわりして、空気の層ができて暖かいアンダーウェアができるのでしょうね。
そういうわけで、このウェアも暖かいです。
程よい安定した暖かさが長く続く感じで、快適なウェアですね。
じっとしていても暖かさがありますし、動いてもドライに保たれます。
それが光電子の力かどうかは定かではないのですが。。。

久しぶりにポリエステルのアンダーウェアを購入したのですが、
(柔らか目な)ポリエステル素材のいいところは、朝着用した時に’ひんやり’感が少ないのがいいですね。 おそらく素材の水分吸収率が低いので、冷たい湿気も含まないからではないかと思ってます。 速乾性もよいですしね。
逆にレーヨンなどの発熱素材は水分吸収率が高い(湿気の吸収がよいと発熱もできるため)ので、 着用した瞬間は冷たい湿気を含む分、’ひんやり’感を感じやすいような気がします。

結局のところ、「光電子」とは遠赤外線効果で暖める”機能”のことのようですね。
その「機能」を組み込んだ素材が光電子ファイバーで、
気心地やその他の機能(速乾性等)は ベースとなる素材に左右されるかと思いますので、「光電子」というだけでは どんなインナーなのかはわからないかもしれないですね。
光電子自体は繊維ではないので、光電子100%とか20%とか記載されないでしょうし、
「綿80%、(光電子)レーヨン20%」でも、「(光電子)ポリエステル100%」でも、
パッケージは一様に「光電子!」となると思いますし。

なんだか趣味~ホームページVer.~もあります

暖か~い♪♪光電子インナーシャツ ドライメッシュ素材【35%OFF】 関連ワード:ヒートテック...
毎日の生活からウインタースポーツにも最適な素材。加齢臭まで消臭する高い消臭効果があります...

2010-2011年あったかインナー2010年12月03日

昨シーズン作成してみた低価格帯の、主にはPB品のあったかインナーのポテンシャルを素材から推測する一覧を今シーズンも作ってみました。今シーズンは昨シーズン以上に”ヒート”ものが溢れていて、拾いきれないですね。。。

見方などの詳細は、「昨シーズンのご説明を参照」していただくとして、、、、

※【名称】、【メーカー】、【値段】は長袖クルーネックの定価に合わせました。
●【アクリル】は、ふっくら軽く柔らかで、保温性があります。帯電はしやすいです。
●【レーヨン】は、吸湿性、吸水性が良く、発熱素材としてよく使われます。シワになりやすく、静電気は起き難いです。【キュプラ】(ベンベルグ)もレーヨンととてもよく似た素材です。
弱点としては、熱伝導率が高く、冷感を感じやすい素材で、化学繊維の中で一番比重が大きく、重い素材で、綿以上の吸水性・吸湿性で汗をかくとグッショリになる可能性があります。
●他化繊は、【ポリエステル】(固め)または【ナイロン】(柔らか)で、速乾性があり、シワになりにくく強いですが、静電気を帯びやすいです。
●【綿】は、肌に優しく、静電気が起き難く、吸湿性は良いが乾きが遅く気化熱で体が冷えやすいです。シワにもなりやすいです。
●ポリウ..は、【ポリウレタン】のことで、伸縮性(ストレッチ)で使われます。
弱点としては、数年で経年劣化を起こし、伸び伸びになってしまいやすいです。
名称メーカー値段アクリルレーヨン 他化繊綿ポリウ..
エクストラサーモ Right-on 1,600 20% 75% - - 5%
ヒートブレス ABCマート 1,575 - 60% ポリエステル35% - 5%
HOTMOVE コナカ 1,575 - 60% ポリエステル35% - 5%
ぬくもりインナー温調 無印良品 1,550 - 15% - 80%5%
ヒートテック ユニクロ 1,500 40% 21% ポリエステル34% - 5%
ヒートクロス ゼビオ 1,490 20% 45% ポリエステル30% 5%
スマートヒート セシール 1,480 38% 20% ポリエステル34% - 8%
アイ ヒート アルペン 1,290 38% 38% - 19% 5%
エコヒート 西友 1,290 40% キュプラ10% - 45% 5%
ヒートドライブ ヒマラヤ 1,290 30% 30% ポリエステル35% - 5%
ヒートファクトイオン1,280 50%15%- 30%5%
マックヒートマックハウス1,200 50%45%- - 5%
あったかインナー g.u. 990 - 35% ポリエステル60% - 5%
ボディヒーター イトーヨーカドー980 12% 30% - 53% 5%
ヒートオン ユニー 980 37% 23% ポリエステル35% - 5%
ファイバーヒート しまむら 980 49% 32% ナイロン17% - 2%


なんだか趣味~ホームページVer.~もあります

【ゼビオ】 ヒートクロス(HEAT-X)2010年12月03日

メーカー:ゼビオ
商品名:ヒートクロス(HEAT-X)
素材:レーヨン45%・ポリエステル30%・アクリル20%・ポリウレタン5%
価格:1490円

全国で大型スポーツ店を展開しているゼビオのPBあったかインナーはヒートクロスです。
昨シーズンの「薄手」が1590円だったので、100円安くなっているみたいですね。
でも素材は大幅に変わってますね。
と、言いますか、裏に「グンゼ」と書いてあるので、グンゼ製に変わったみたいです。(とは言え、昨シーズンはどこ製か不明ですが。。)
今シーズンはグンゼ製をちょくちょく見かけますね。
ダイエーのPB品あったかインナーの「ヒートスタイル」もグンゼ製でしたし、「パーフェクトスーツファクトリー(P.S.FA)」というお店で見かけた。「ヒートベスト」とという発熱インナーもグンゼ製でした。
ちなみに、その「ヒートベスト」の素材と混紡率は、ヒートクロスと全く一緒で、パッケージも似てて、ヒートクロスよりも200円安い1290円でした。

ヒートクロスシリーズには、3990円のちょい高めのシリーズもあって、そちらは、素材「レーヨン55%・ポリエステル40%・ポリウレタン5%」でした。「X-field」というアウトドアカテゴリに入るPB品のようです。
レーヨン55%ですか。。高い割りには素材混紡が微妙ですね。。
グンゼ ホットマジック ボーダーロングスリーブシャツ MH0108
グンゼ ホットマジック GUNZE HOTMAGIC 送料無料 %OFF SALE セール 激安 ボディワイルド BODY ...
グンゼ ホットマジック ボーダーロングスリーブシャツ MH0108

【マックハウス】 マックヒート(MAC HEAT)2010年11月28日

メーカー:マックハウス
商品名:マックヒート(MAC HEAT)
素材:アクリル50%・レーヨン45%・ポリウレタン5%
価格:1200円

ジーンズ&カジュアルショップの「マックハウス」や「ゴールウェイ」で 販売されているPB品のあったかインナー。

発熱ものなのですが、水蒸気を吸って発熱するタイプではなく、 赤外線で発熱するタイプだそうです。
説明では、 「太陽光や人体から放出される赤外線を金属酸化物が吸収し、 共鳴する事で分子運動が起こり分子同士が衝突する事で熱エネルギーとして物質温度を上昇させることができる」そうです。

インナーなので、太陽光をインナーにさらせるくらい暖かければ発熱しなくていい気がしますし、着込んだときに人体の赤外線を、となるとなんか弱い気がしますし、レーヨン45%な上に金属酸化物みたいなものが入っているとなんか熱伝導率上って熱が逃げやしないか余計な心配しながらパッケージを見てました。。。

宣伝文句では、「発熱・保温・抗菌・速乾・ソフト起毛・ボディーフィット・リンクルケア・ソフトタッチ・薄地の9個の機能があります。」と書いてあり、そのまま受け取るとすごいなーと思いますが、
「綿と比べて」みたいな、結構比較対象が綿だったりするので、レベル的にはそんなでもないのかな~という気がしています。


MAC HEAT(マックヒート)9分丈Vネック【メンズ】
MAC HEAT(マックヒート)長袖ボーダーUネック【ウィメンズ】